次代を担う子どもたちが、選挙管理委員会と共に、第27回参議院議員通常選挙の投票を呼びかけるイベントを行います。
附属高松小学校6年緑組の子どもたちは、選挙管理委員会による出前授業や社会科の学びを生かして、選挙に関するクイズや劇、模擬投票などの企画や準備を行ってきました。当日は、高松南部三町ドームにて、選挙の意味や価値を、地域の人々へ思いを込めて伝えます。また、選挙管理委員会による実際の投票用紙や投票箱を使用した模擬投票コーナーやメッセージコーナーへの参加の呼びかけにも子どもたちが参加いたします。
1 日時
欧洲杯足球买比赛平台网址_欧洲杯开户首选-官网中文版7年7月13日(日)13:00~14:00(児童参加時間帯)
※選挙管理委員会主催のイベントは16:00まで
2 場所
高松南部三町ドーム
所在地:香川県高松市南新町7-1 (田町交番前)
3 参加者
附属高松小学校の6年緑組 27人
香川県選挙管理委員会
4 内容
子どもたちが社会科の学習や選挙管理委員会の出前授業で学んだことを生かして、地域の方の投票
を促すイベント行います。
13:00~ ① 選挙に関するクイズ大会
② 子どもたちによる劇「もし選挙がなかったら???」
③ 模擬投票にチャレンジ「ワンワン党とニャンニャン党」
13:30~ 投票の呼びかけやノベルティグッズの配布活動 選挙管理員会による模擬投票やメッセ
ージコーナーの参加への呼びかけ活動
選挙管理委員会の方とともに、選挙について学ぶ児童の様子
…………………………………………………………………………………
◆お問い合わせ先
香川大学教育学部附属高松小学校 教諭 水口 純
TEL:087-861-7108
E-mail:mizuguchi.jun@kagawa-u.ac.jp